top of page

チャモ

なんとなく始まったこのコラムも、気付けばだいぶ疎かにしていたようだ。 そもそもこんなん誰が読みたいんだよって思うけど、たまに「読んでるよ笑」と言われることがあるので、1人でも読んでる人がいる限りおれはその人のために書こうと思う。...

月に負け犬

スタジオ終わりにいつも通り原チャリで吉祥寺通りを走っていた。 走っている最中、命より大事なモノとはなにがあるかを考えてみた。 それを奪われることと、命を奪われること、どっちが嫌か天秤にかけて迷わず命を捨てられるくらいのモノ。 こんなおれでもまずはじめに家族の顔が浮かんだ。...

3/28

今日ばあちゃんが死んだ。 生まれてから家を出るまでの約16年間ばあちゃんと暮らしていた。 おれは中学ん時ぼちぼちグレていて親や兄弟とはあんまり口を利かなくて家にもほとんど帰らなかったけど、ばあちゃんだけはずっと尊敬していた。 幼い頃ばあちゃんと過ごす時間が多かった。...

おやすみメルエム

コレはおれが小学4~5年生くらいのときの話。 当時のおれはザリガニ釣りに没頭していた。 仲の良かったK君と2人で下校の途中に田んぼに寄っていそいそとザリガニを釣り上げていた。 駄菓子屋でスルメを買い糸に括り付け、ザリガニがスルメを掴んだらゆっくりと引き上げる。...

OTOKO

カッコいいオトコ。 幼い頃"強さとは優しさである"とばあちゃんから教わった。 そして誠実さを持ってさえいれば、ある程度の悪いことは許されることもある。 例えば不良同士が喧嘩することも、盗んだバイクで走り出すことも、角度を変えれば青春じゃないか。...

ペチョロンケ

チャーリー

正直に言うと、おれは前科持ちです。 そう、タイーホされたことがあるのです。 今日はその時のことをお話しします。 これはおれが18歳の頃です。 当時おれは新中野のスタジオでアルバイトしてました。 その日のおれは早番で朝から夕方まで働いて、夜はそのままそのスタジオで練習をしてい...

あー

電車の中で死ぬほど暇なときに携帯をいじっていると、ネットのアンケートでこんなのがあった。 "あなたがやってみたいアルバイトは?" どうやらアンケートに答えた人の中から抽選で10名様に3000円分のQUOカードが貰えるとか。...

激しい頭痛と闘いながら

激しい頭痛と闘いながら。 今回は前回に引き続きバンド結成秘話でも話しましょうかね。 話せば長いぞ~。。。 なるべく短く話すけども、それでも長いのでこれを最後まで読んだやつは相当ヒマってことだ。 遡るともう2~3年前の話ですわ。...

はじめまして

  • ホワイトTwitterのアイコン
  • White Instagram Icon
180103_spotify-w1280.jpg
02.jpg
bottom of page